コンタクトレンズ通販の情報ガイドコンタクトレンズ通販1.netトップ画像
  • ホーム
  • レンズのデーター
  • よくある注文間違い
  • 注文時に気をつけること
  • 取扱商品
  • 定期検査
  • コンタクトレンズ通販のコンパクトな情報サイト コンタクトレンズ通販1.COM > 乱視矯正用ハードコンタクト通販 > アイミーフロントトーリック通販(販売終了)

アイミーフロントトーリック通販(販売終了)


アイミーサプリーム・フロントトーリックは残余乱視(ざんよらんし)矯正用の酸素透過性ハードコンタクトです。乱視と一言で言っても乱視には様々なタイプの乱視があります。従ってそのタイプによって使用する乱視用コンタクトも変わってくるわけです。
乱視を一言で言うと「黒目=角膜の歪み」と言われます。人間の角膜は丸い球面状に見えますが、実際にはラグビーボールを横に置いたような形状をしています。縦のカーブがきつくて、横のカーブが緩やかと言うことです。しかしその差(歪みの度合い)が強い方がいます。このように歪みがあると縦と横の焦点を結ぶ場所がズレてしまい、その影響で物がダブって見えたりするわけです。このような乱視のことを一般的に角膜乱視と呼んでいます。
一方で人間の目には角膜とは別にもう1種類の乱視が存在しています。それは目の中にある水晶体という部分の乱視です。人間の目はよくカメラに例えられますが、角膜も水晶体もカメラで例えると「レンズ」に該当する部分です。実はこの水晶体も角膜と同様、丸い形状ではなく、むしろ角膜とは逆にラグビーボールを縦に置いたような形状、つまり縦のカーブが緩やかで横のカーブがきつい形状をしています。
通常言われる「乱視」とは角膜と水晶体の乱視が合わさったものを指しています。そしてこの2つの乱視は打ち消しあうように作用しているケースが結構あるのです。メガネにおける乱視の矯正はこの両方の合わさった乱視を矯正しますので問題はないのですが、コンタクトレンズの場合、角膜の上に乗せますので、角膜の歪み(角膜乱視)は矯正できるのですが、目の中にある水晶体の乱視は矯正することができません。つまりこういうことです。
角膜の乱視と水晶体の乱視を合わせた乱視を全乱視と言いますが、全乱視がない方(例えば簡単に説明すると:角膜乱視(+1)+水晶体乱視(-1)=全乱視0)がハードレンズを装用すると角膜乱視だけが矯正されます。そのことにより前述したバランスが崩れて水晶体乱視(-1)がでてきてしまうのです。そのことを冒頭にある残余乱視と言っています。中には角膜乱視が少なく、水晶体乱視が強いという方もいます。そのように通常のハードコンタクトでは矯正できないタイプの乱視を矯正するのがアイミーサプリーム・フロントトーリックなのです。


2014年7月21日(月)   乱視矯正用ハードコンタクト通販

関連記事

« スーパーHiO2 ワンデーアキュビューディファインモイスト通販 »

コンタクトレンズ検索

コンタクトレンズカテゴリー

  • 1日使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 2週間使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 1ケ月使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 1週間使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 乱視矯正用使い捨てコンタクト通販
  • 遠近両用使い捨てコンタクト通販
  • カラコン使い捨てコンタクト通販
  • ハードコンタクト通販
  • 乱視矯正用ハードコンタクト通販
  • 遠近両用ハードコンタクト通販
  • ソフトコンタクト通販
  • 乱視矯正用ソフトコンタクト通販
  • 遠近両用ソフトコンタクト通販

コンタクトレンズメーカー

  • ジョンソンエンドジョンソン
  • アルコン
  • シード
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • メニコン
  • クーパービジョン
  • アイミー
  • アイレ
  • シンシア
  • ロート
  • 東レ
  • メリーサイト
  • アイセイ
  • ニチコン
  • レインボー
  • エイコー
  • オフテクス
  • アルファーコーポレーション
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

Copyright© 2025 コンタクトレンズ通販のコンパクトな情報サイト コンタクトレンズ通販1.COM. All rights reserved.