コンタクトレンズ通販の情報ガイドコンタクトレンズ通販1.netトップ画像
  • ホーム
  • レンズのデーター
  • よくある注文間違い
  • 注文時に気をつけること
  • 取扱商品
  • 定期検査
  • コンタクトレンズ通販のコンパクトな情報サイト コンタクトレンズ通販1.COM > 東レ > 東レ プレリーナ通販

東レ プレリーナ通販

東レのプレリーナは遠近両用タイプの酸素透過性ハードコンタクトです。プレリーナはレンズの中央光学部に遠用度数を、周辺部に近用度数を配置していますが、遠くを見るためのゾーンと近くを見るためのゾーンがレンズの中央部から周辺部に向かって同心円状に連続して並んでいますから、視線の移動に伴ってスムーズにピントが切りかわり、遠くから近くまで自然な見え方ができるのです。プレリーナは酸素透過性がとても高く柔らかい素材を採用しているので、ハードコンタクトの欠点である装用感も大幅に改善され、快適に、長時間装用が可能です。
東レにはプレリーナⅡと言う遠近両用コンタクトもありますが、違いと言えば、遠用度数、加入度数共に製作範囲が広いこと。そのため同じ老眼でも初期の方だけでなく50代以上の方にも対応が可能となっています。老眼初期の方で遠方重視の方はプレリーナⅡ、もう少し近くを重視したいという方はプレリーナ、と言う感じなのではないでしょうか。(注)連続装用としてお使いになる場合は眼科医の指導に従ってお使いください。

※プレリーナにおいては、通常「BC:ベースカーブ」と呼ばれる角膜に接する部分のカーブのことを「EQ:イーキューカーブ」と呼び、レンズ中心部の遠方・中間用光学ゾーンが持つカーブのことを「BC:ベースカーブ」と呼んでいます。そのためレンズを注文する際に必要なデーターは「プレリーナ」の場合に限っては「EQカーブ」、「PWR」、「ADD」、「S又はDIA」と言うことになります。


2014年10月7日(火)   東レ, 遠近両用ハードコンタクト通販

関連記事

« ホヤマルチビューEXα通販 東レ プレリーナⅡ通販 »

コンタクトレンズ検索

コンタクトレンズカテゴリー

  • 1日使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 2週間使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 1ケ月使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 1週間使い捨てコンタクトレンズ通販
  • 乱視矯正用使い捨てコンタクト通販
  • 遠近両用使い捨てコンタクト通販
  • カラコン使い捨てコンタクト通販
  • ハードコンタクト通販
  • 乱視矯正用ハードコンタクト通販
  • 遠近両用ハードコンタクト通販
  • ソフトコンタクト通販
  • 乱視矯正用ソフトコンタクト通販
  • 遠近両用ソフトコンタクト通販

コンタクトレンズメーカー

  • ジョンソンエンドジョンソン
  • アルコン
  • シード
  • ホヤ
  • ボシュロム
  • メニコン
  • クーパービジョン
  • アイミー
  • アイレ
  • シンシア
  • ロート
  • 東レ
  • メリーサイト
  • アイセイ
  • ニチコン
  • レインボー
  • エイコー
  • オフテクス
  • アルファーコーポレーション
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

Copyright© 2025 コンタクトレンズ通販のコンパクトな情報サイト コンタクトレンズ通販1.COM. All rights reserved.